gu-gu-life

好きなことを好きなだけ

Adobe Frescoをストックイラストで使う私なりのパターン

がっちゃんです。

 

最近、Adobe FrescoをiPadに入れてみたところ、めちゃくちゃ楽しかったです。これで外出時のストックイラスト生活も捗りそうな予感…!

 

一番最初に書いたのが試験前に悲壮感漂う私。ピクセルペンの鉛筆で。

 

 

Adobe Fresco

ベクターとラスターの両方が使え、Adobeのアカウントを取得すればどなたでも無料で利用できるソフトです。(アプリ内課金あり)

www.adobe.com

ちょこっとだけ触ってみての感想ですが…

デジタルでも筆圧濃いめの私…
  • 水彩&油彩のペンがめちゃくちゃかわいい
  • iPadillustratorより動きがスムーズで落ちにくい
  • 操作画面などはiPad版のillustratorに似ている
  • ストックとして公開するにはデスクトップ版のillustratorでパスの確認等が必要かも?
  • Gペンやジッターペンなど手ブレしやすい私でも使いやすいペンがある
  • Adobe Frescoで描いたものをアプリ内でデスクトップ版illustratorに送れるのが便利だった

この機能が無料で使えるって、ほんとすごい…!ベクターを使わなくても、いろんなペンで遊んだり、水彩&油彩の滲み加減は描いているだけでもめちゃくちゃ楽しい。

課金をすれば描写の幅が広がるかもしれませんが…私のようにシンプルなイラストで大丈夫なら、無料でも十分に楽しめるのではないかと思っています。

 

私のストック生活での使い方

シッターペンで描いた素材セット

外出時の手描き素材制作で使えるな〜!と感じています。

手順としてはこんな感じでした。

  1. AdobeFrescoのピクセルペンで下書き
  2. ベクターペンで清書&塗り
  3. AdobeFrescoからデスクトップ版illustratorにデータを送信(共有マークから送れました)
  4. デスクトップ版illustratorでパス等のチェック
  5. データの保存&バックアップ
  6. 各ストックサイトに投稿

 

手書き素材作りならAdobe Frescoが良さそう

iPadIllustratorを使っていると、データが重いせいか、私のiPadの使用状況が良くないせいか、アプリが結構落ちてしまったり、ペン先の反応が遅かったりするのが難点でした。

かと言って、デスクトップ版だと板タブになるのでうまく手書き素材が描けないし(板タブ下手人間)…。

Adobe FrescoならiPadApple Pencilがあればどこでも素材作りができました。

まぁ手書き故に画像トレースに近い「パスめちゃくちゃ多いぜ!」「レイヤーがめちゃくちゃだぜ(管理不足)」みたいな状態になるので私のようにシンプルな素材こそ後処理が大事になってくるのでしょうが…そのまま使える素材はいいのよ、それでも…でも…でも…涙

右のレイヤーのところをこれから修正します

幼稚園の送迎までの微妙な時間や、子供の習い事の待ち時間など、スキマ時間にできるのがめちゃくちゃ嬉しいです!

 

とりあえず、始めてAdobe Frescoを触って見ての感想です。こうなってくると正直、今までお世話になっていたMediBangPaintとの棲み分けが難しいなと思ってます。

MediBangpaintのクリッピング機能が好きなんですよ…

1年くらい使ってみて、いろいろ試しつつ、できることと出来ないことを自分なりに使い分けていきたいな〜と思ってます。

gu-gu-life.hatenablog.com