gu-gu-life

好きなことを好きなだけ

ニトリのスープジャーで暖かい昼食を持ち歩く

がっちゃんです。

 

去年買ったニトリのスープジャー。最近、職場のランチに重宝しています。試しにスープジャーを買ってみたい方や、精度の高い保温性よりもお手頃のスープジャーをお探しの方にはちょうど良いスープジャーだなと思います。

ニトリ スープジャー

実容量は0.3Lと小ぶりなようで、味噌汁やスープには体が温まるちょうど良い容量でした。価格は2023年10月時点で税込915円と1,000円未満の手頃なスープジャー。

もちろん電子レンジやオーブン、食洗機はNGですが、それでも最近の急激な寒さ…暖を取りたい方が軍配が上がります。

  • サイズ:幅8×奥行8×高さ11cm
  • 重量:約200g
  • 素材:ステンレス、PP、シリコン

商品:ステンレスフードポット

 

保温性は他社製品の高性能な保温&保冷性のスープジャーに比べると少し性能が落ちるかもしれません。
朝7時ごろに熱々のお味噌汁をジャーに入れて12時半ごろに食べると「体が暖まるには程よい熱さ」になっています。人により感度の幅はあるのでしょうが、私の今の生活と自分の感覚的にはピッタリ合っていてちょうど良い商品だなと感じます。

ただ、長時間保温したい方は、菌の繁殖なども考えると、しっかり保温&保冷性の高いものを選ぶのが良いかなと思います。

 

シンプルに豚汁

私は朝に夕飯を作ってしまうので、この日は夕食のために作った豚汁を持って行きました。茄子がおやすかったので、ナスをふんだんに入れて具材マシマシにしました。

さらに暖を取るために一味をパラパラふりました。これをおにぎりだけで、私にとっては十分豪華なランチタイムです。

 

ミネストローネ

台所で余っていた野菜を賽の目上に切って煮込んだミネストローネ。

スープ系にはパクチー塩やパセリ、タバスコなど、その日の気分に合わせてふりかけています。夜も同じスープをいただくので、調味料やスパイスなど昼食分は少し味を変えています。

 

そうそう、熱々で入れて蓋をしてるので、たまにちょっと開けづらいです。少し斜めにして空気を送るようにして開けています。今のところ漏れたりとかはないのでリュックに入れて持ち歩けています。

 

蕎麦用に作ったお汁とお餅

お餅は溶けるかな?と思って焼き餅を、五目蕎麦のお汁に入れてみました。お汁にとろみはついていましたが、お餅は形が残っていて美味しかったです。

とろみがつくと食べている時にゆっくり喉を通っていく気がして、しっかり体が温まります。夜は蕎麦と刻み生姜を入れていただきました。

 

寒さと戦わない

私は手頃なニトリのスープジャーを買ってみましたが、自分の選び方でいいんだと思います。だってこんなに寒いんだから。

寒さで体調を崩すと、若い頃は翌日に響いていただけでしたが、年々、1週間、1ヶ月と尾を引くようになりました。そんな自分を目の当たりにするのみ辛いし…。
もう寒さと戦わず、生活の節目節目で暖かい方法を取り入れて行きたいなと思っています。